古民家再生プロジェクト
伝統工法で建てられた築100年の田の字づくりの古民家を再生。襖や障子で区切られていた空間を広いLDKに、そして畳をフローリングに張り替えソファを置くことで和モダンな空間に大変身。もともと天井に隠れていた梁を生かし、吹き抜けの天井にして開放感のある空間を作りだしました。台所は今あるものをそのまま生かし、昭和のにおいが漂うレトロなキッチン扉と床を張り替え、食器棚をブラウン系のニスで塗装。床はミシミシし、隙間風がスンスンし、ところどころキズはありますが、これが古民家ならではの味わいであり、手を加えたいところはまだまだありますが…
そんな古いけど新しい…
再生した古民家住まいを体験してみませんか?
そして…
西伊豆に住んでみませんか?
所在地 | 静岡県伊豆市土肥1055-2 |
---|---|
間取り | 木造二階 5LDK(52坪) 庭あり 日当良好 |
対象 | ①古民家にご興味のある方(伊豆市内の方も可) ②伊豆市への移住を検討している方及びその家族 ③お試し住宅の使用申請が2回を超えない方 ④暴力団員等でない方 |
使用期間 | 2泊3日以上9泊10日以内 (入退去日は年末年始・夏季休業日を除く) |
設備・備品等 | 台所(ガスコンロ) 風呂 水洗トイレ 冷蔵庫 洗濯機 掃除機 エアコン(1F/2F) テレビ(1F/2F) 炊飯器 電子レンジ 電気ポット 寝具(ベッド2台 布団セット5組 全てクリーニング済) ドライヤー キッチン用品 清掃用具 洗濯用具など ※駐車スペースあり(車2台分) ※wifiあり |
利用者の持ち物 | 生活用品 着替え 救急セット 消耗品 ※タオル類・食品・調味料等はご準備ください。 |
使用料 | キャンペーン期間中につき 無料! |
留意事項 | ペット不可 禁煙 |
備考 | 車で5分以内にある施設: マックスバリュー・セブンイレブン・JA農の駅・地場産品ありがとう・温泉共同浴場(元湯・楠の湯・弁天の湯)・土肥支所・三島信用金庫・静岡銀行・JA伊豆の国・郵便局・ウェルシア・ココカラファイン・土肥こども園・子育て支援センター・土肥小中一貫校・ガソリンスタンド3件 ★青木興業は車で2分。 |
キッチンについて
Kichen
【食器類】
お皿 マグカップ グラス
【機材 備品】
冷蔵庫 炊飯器 電熱ポット オーブン トースター ステンレス鍋 フライパン やかん
【調理器具一式】
包丁・まな板・ボール・ざる・菜箸・しゃもじ・おたま・フライ返し・キッチンバサミ・缶切り・割り箸・スプーン・フォーク
【清掃用品】
スポンジ 食器用洗剤 布巾類
【ベビー用品】
ベビースプーン・フォーク お皿 おかゆメーカー 離乳食調理器
【機材 備品】洗濯機 洗濯洗剤 物干しスタンド ピンチハンガー ハンガー 洗濯網ネット ベビーバス ※乾燥機はありません
~~ 徒歩圏内に源泉かけ流しの共同浴場 “元湯” 楠の湯”があります ~~
東海道新幹線 三島駅 → 伊豆箱根鉄道 修善寺駅 →バス or 車で土肥・松崎方面へ
東名沼津IC/新東名長泉沼津IC → 伊豆縦貫道 → 伊豆中央道(有料) → 天城北道路 → 136号線で土肥・松崎方面へ
使用マニュアルをご確認後、申込書・及び事前アンケートをダウンロード(Pdf/Word)し、ご希望日の2週間前までにメールまたは郵送にてご提出ください。
書類審査通過後、弊社より誓約書をお送り致しますので、入居時にご持参ください。
【郵送先】〒410-3302 静岡県伊豆市土肥 676 青木興業 ㈱ 行
お試し住宅申込書在中 と記入
ご不明な点がございましたらHPのお問合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせ下さい。
Home/Cafe/Luxury/Office
【条 件】
居住可能な築80年以上の古民家
できれば増築がないもの
駐車スペースあり
接道の幅員3m以上
買い物に不便すぎない立地