公共工事
山地を削ったり、盛土をすることにより造られる人工斜面、または自然斜面のことを法面(のりめん)といい、法面が崩落しないようにコンクリートなどで覆う工事を法面工事といいます。落石や斜面崩壊、地すべりなど、土砂災害を防ぐための工事です。