Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/aokikougyo/aokikougyo.com/public_html/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
伐採した松にて作製したベンチを寄贈 – 西伊豆土肥 青木興業株式会社【公式サイト】

伐採した松にて作製したベンチを寄贈

地元の方々のご要望により、松原公園の工事により伐採した松を利用しベンチを作製しました。
製材所で原木を切断してもらい、大工さんに表面の皮むきケレン、腰掛面の鉋掛け加工をお願いしました。
側面は大工三種の神器 釿(ちょうな)で仕上げ、脚にはちゃんと臍を入れてあります。
原木の趣を残したベンチ、組立完成です。
そして塗装屋さんに防腐・防虫塗料を塗ってもらいました。
最後に若山牧水像の前に設置しました。重量があって据え付け作業は一苦労。
一応寄贈プレートを取付ける。
観光客が夕陽を見ながら利用していて感動 (´;ω;`)ウッ… (撮影許可済みです)

参 考

大工三種の神器

その① 手斧(ちょうな)

その② 墨壺(すみつぼ)

その③ 指矩(さしがね)

土木部 佐藤

Share your thoughts