Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/aokikougyo/aokikougyo.com/public_html/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
雪と土肥桜 – 西伊豆土肥 青木興業株式会社【公式サイト】

雪と土肥桜

土肥では年に数回雪が降ります。

雪で大変!というのは2~3年に一度ぐらいでしょうか。

土肥~修善寺間の船原峠(船原トンネル付近)が一番つもり、土肥の街中で道路凍結ということはまずありません。

雪がめずらしい地元の子供たちは雪が降ると大はしゃぎ。

先日の雪で船原峠の元料金所跡地には何体もの雪だるまが。

クーラーボックスに雪を詰め込んでいる親子もみかけました(笑)

大雪警報が出た数日間は以下のサイトで船原峠の様子を確認してからの峠越えをおススメします。

「船原トンネル」と「船原土肥側」をクリックしてみて下さいね。

 ◆沼津土木事務所管内スノーライブカメラ(静止画)

そして、土肥の状況がよくわかる駿河湾フェリーのライブカメラ。

冬は冷たい西風が強く、白波がたつことが多いです。ですが、銀世界になることはまずありませんよ。

 ◆駿河湾フェリー土肥営業所(動画)

土肥では日本一早く咲く土肥桜が満開です。

まだまだ寒い冬に桜の花を見ると元気をもらいますね。

恋人岬駐車場下の桜並木がちょっとした⁉運動にもなり(少々急坂です…)、おススメです。

是非足を運んでみてください。

Share your thoughts