Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/aokikougyo/aokikougyo.com/public_html/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
宝永山登山 – 西伊豆土肥 青木興業株式会社【公式サイト】

宝永山登山

毎年登山部の活動として、社員への勧誘により富士登山(弾丸)を行っています。

 

 

今年は、コロナ禍の影響により4ルート共に閉鎖となりました。

http://www.fujisan-climb.jp/current_status.html

 

今年の富士登山は中止にしますが、登山部部長として、水ヶ塚公園より宝永山遊歩道へ下見に行ってきました。
この周辺は富士山自然休養林ハイキングコースとなっています。
今回は少し頑張って二ツ塚下塚を経由し、宝永山へ向かいます。

 

 

宝永第二火口縁を登っていると、左側に富士宮口六合目の山荘が見えます。
宝永山第一火口から宝永山までは火山礫で足場の悪い急な上りです。
もう少しで山頂ですが、霧が下方から立ち込めてきます。

 

 

残念ながら伊豆方面、富士山共に望めませんでしたが、次回への楽しみとなりました。

参考までに軌跡と高度表を―

登山部長 佐藤

Share your thoughts